下町ボブスレーTシャツデザインコンテスト表彰式
2016年07月05日 下町ボブスレーTシャツデザインコンテスト表彰式
6月25日(月)蒲田校にて、
下町ボブスレー×ジャマイカ×日本工学院
Tシャツデザインコンテストの表彰式が行われました!
このコンテストは、大田区の町工場から生まれた“下町ボブスレー”が正式にジャマイカチームに採用されたのを機に、その支援を行う本校と下町ボブスレーネットワークプロジェクトが共同で行った蒲田校、八王子校、北海道校の日本工学院3校の学生を対象にしたコンテストです。
3校の多くの学科から応募があったとのことですが、
最優秀賞、優秀賞、特別賞をグラフィックデザイン科で受賞することができました。
最優秀賞に選ばれたニシ君(蒲田校)の作品はコチラです。
ジャマイカの国旗と国土をモチーフにしたデザインで、
下町ボブスレー・スピリットをもっとも感じるデザイン!
ということで評価されました。
続いて優秀賞。
こちらは2作品。
まずはタマガワさん(蒲田校)の作品です。
JAMAICAの「J」とボブスレーのソリを掛け合わせたデザインです。
優秀賞ふたつ目。
ハラシマ君(八王子校)の作品です。
ジャマイカ国旗のラスタカラーが太陽のコロナのように描かれ、そこに下町ボブスレーが一直線!というデザイン。
続いて特別賞はシミズベさん(蒲田校)の作品。
シルエットでボブスレーを描いた作品で、主催者の方のハートを掴んで急きょ特別賞に決まりました。
以上、下町ボブスレーTシャツデザインコンテストで受賞作品でした。
下町ボブスレーに乗るジャマイカチームは2018年韓国平昌(ピョンチャン)オリンピックに挑戦します。
日本工学院も一丸となってジャマイカチームを応援いたします!
八王子校・山口卓司
n-94334894 at 17:9 | この記事のURL | |